買取依頼書を改訂致しました。

フォーム対応のPDFファイルに変更させて頂きました。

買取依頼書はこちら(PDFになります)

ご記入が必要な欄がわかりやすく色づけされ、署名欄以外の必要事項はすべてPCやスマホなどでご入力頂けるようになりました。(ご入力なしで印刷頂ければ従来と同じく白紙の買取依頼書となります)

右下署名欄につきましても、PDFを開く際にAdobe Acrobat Readerアプリ(無料)をご利用頂くことで手書き入力が可能となります。(ご署名欄につきましては必ず手書き入力にてご入力をお願い致します)

必要事項をすべてご入力頂いた場合は印刷せずにデータご送付でご買取をさせて頂くことが可能です。(ただし、送金方法が初回は現金書留での送金となります)

データ送付の場合は「各種ID/メールアドレス」欄にお客様がデータ送信に利用される送付元メールアドレスまたはLINEIDをご記入をお願い致します。

送付元の記載がない場合は受付出来かねますのでご注意ください。

【PDFへの手書きサインの追加方法】

画面下側の「注釈」(ペンの形をしたコマンド)をタップするか、
左上のメニューボタン→「注釈」をタップしてください。

画面の下の方に「T」やペンのマークなどのボタンが表示されるので、
一番右側にある万年筆のマーク「署名」をタップします。
万年筆のマークをタップすると画面に「署名を配置」が表示されるのでタップします。
「署名を追加する場所をタップします」のメッセージが表示されるので、
文書中でサインを書き込みたい場所をタップします。

場所を指定すると、「署名を作成」画面に切り替わり、
署名を作成するフォームが表示されます。

タッチペンまたは手書きでサインを入力して、
右上の「完了」をタップすれば指定された場所に手書きの署名が追加されます。

署名を書き直したい場合には、万年筆のマークをタップして、
「保存した署名を消去」を選択すると再度手書き入力ができるようになります。
先週作業が終了したら、
名前を付けて保存or上書き保存でファイルを保存してください。

上部へスクロール